新着記事

BOOK

何をメモすれば良いのか?メモで仕事の効率を上げるコツ

メモを取る際に何をメモすれば良いのか悩まれる方に、おすすめしたいのが上阪徹さんの「メモ活」です。どれだけ有効にメモを使えるかで仕事の効率は全然変わってきます。
2025.03.07
BOOK

家計の見直しは食費から

4.0
食費が軽く月に12万円を超えるようになり、家計を圧迫しだしたので、なんとかしないといけないと焦って読みだしたのが、横山 光昭さんの「一週間サイフで楽々お金が貯まる」です。
2025.03.07
BOOK

不動産屋に騙されない方法

4.0
不動産屋は怪しいという思いがあります。なぜなのか考えると、大きな金額が動く不動産に対して、こちらが情報不足の状態で交渉しないといけないからだと思います。そんな状況を少しでも改善したいと思い手にとったのが、「正直不動産」という漫画です。
2025.03.07
BOOK

なぜ社長の顔が見えている会社が好調なのか

4.0
最近の決算状況等を見ていると社長の顔が見えている企業が強い気がします。なぜ社長の顔が見えている会社が好調なのか気になって本書「なぜエリートは美意識を鍛えるのか」を読んでみました。
2025.03.07
BOOK

アウトプットしないとやってないも一緒「超アウトプット入門」

3.0
アウトプットの必要性は重々承知なんですが、なかなかインプット思考から抜け出せないでいます。そんな時にたまたま見つけたのが、「人生がうまくいかないと感じる人のための超アウトプット入門」という本です。
2025.03.07
BOOK

スマホ脳を読んで、家の中でスマホをやめてみた

4.0
「スマホ脳」という本を読んでから家の中でスマホを見るのをやめるようにしました。
2025.03.07
スポンサーリンク
スポンサーリンク