BOOK 何をメモすれば良いのか?メモで仕事の効率を上げるコツ メモを取る際に何をメモすれば良いのか悩まれる方に、おすすめしたいのが上阪徹さんの「メモ活」です。どれだけ有効にメモを使えるかで仕事の効率は全然変わってきます。 2021.06.09 2025.03.07 BOOK
BOOK 家計の見直しは食費から 4.0 食費が軽く月に12万円を超えるようになり、家計を圧迫しだしたので、なんとかしないといけないと焦って読みだしたのが、横山 光昭さんの「一週間サイフで楽々お金が貯まる」です。 2021.06.06 2025.03.07 BOOK
BOOK 不動産屋に騙されない方法 4.0 不動産屋は怪しいという思いがあります。なぜなのか考えると、大きな金額が動く不動産に対して、こちらが情報不足の状態で交渉しないといけないからだと思います。そんな状況を少しでも改善したいと思い手にとったのが、「正直不動産」という漫画です。 2021.05.29 2025.03.07 BOOK
BOOK なぜ社長の顔が見えている会社が好調なのか 4.0 最近の決算状況等を見ていると社長の顔が見えている企業が強い気がします。なぜ社長の顔が見えている会社が好調なのか気になって本書「なぜエリートは美意識を鍛えるのか」を読んでみました。 2021.05.18 2025.03.07 BOOK
BOOK アウトプットしないとやってないも一緒「超アウトプット入門」 3.0 アウトプットの必要性は重々承知なんですが、なかなかインプット思考から抜け出せないでいます。そんな時にたまたま見つけたのが、「人生がうまくいかないと感じる人のための超アウトプット入門」という本です。 2021.05.01 2025.03.07 BOOK
BOOK 何をメモすれば良いのか?メモで仕事の効率を上げるコツ メモを取る際に何をメモすれば良いのか悩まれる方に、おすすめしたいのが上阪徹さんの「メモ活」です。どれだけ有効にメモを使えるかで仕事の効率は全然変わってきます。 2021.06.09 2025.03.07 BOOK
BOOK 家計の見直しは食費から 4.0 食費が軽く月に12万円を超えるようになり、家計を圧迫しだしたので、なんとかしないといけないと焦って読みだしたのが、横山 光昭さんの「一週間サイフで楽々お金が貯まる」です。 2021.06.06 2025.03.07 BOOK
BOOK 不動産屋に騙されない方法 4.0 不動産屋は怪しいという思いがあります。なぜなのか考えると、大きな金額が動く不動産に対して、こちらが情報不足の状態で交渉しないといけないからだと思います。そんな状況を少しでも改善したいと思い手にとったのが、「正直不動産」という漫画です。 2021.05.29 2025.03.07 BOOK
RESTAURANT 白そばを食べに諏訪の「傍」へ 諏訪で用事があったので、前から気になっていた八ヶ岳エコーライン沿いにある「傍」という蕎麦屋さんに伺いました。 2021.06.18 RESTAURANT
RESTAURANT かにが食べたくなり、かに道楽へ 今年こそは、毎日ブログを書こうと思ってすでに5日が過ぎました。なかなか続けるというのは難しいですね。ぼちぼち更新していきますので、今年もよろしくおねがいします。年末年始で色々あって、しばらくは書くことには困らなさそうです。まずは、年末行った... 2014.01.05 2021.06.18 RESTAURANT
RESTAURANT 叶 匠壽庵 x 岡喜本店 近江牛 陶板焼き膳が最高 自分の子供の頃はサービスエリアといえば、汚くてまずいイメージしかなかったのですが、今のサービスエリアはすごいことなってますね。普段あまり立ち寄らない大津SAもめちゃくちゃキレイになってました。ちょうどランチの時間だったので、叶 匠壽庵のレス... 2014.01.09 2021.06.18 RESTAURANT
Travel 日帰りだったけど、「根室花まる」だけは行けた北海道出張 大阪から日帰りで北海道に出張でしたが、なんとか「回転寿司 根室花まる」だけは行くことができました。 2014.04.18 2021.05.28 Travel
Travel 1歳半子連れ ハワイ旅行 予約編Vol.2 1歳半子連れでのハワイ旅行について書いてます。予約編の第2弾は旅のパーツであるレンタカーと空港送迎からプライオリティ・パスを使ったラウンジの活用方法を紹介しています。 2013.01.31 2021.05.24 Travel
Travel ホノルルでディナーに使えるオススメレストラン10選 完全に独断と偏見ですが私のホノルルでのディナーにオススメのレストランを紹介します。 2014.06.23 2021.05.22 Travel