ビールやお酒のあて用にスーパーでさきいかやのり天などをたまに買うのですが、なかなか美味しいのに出会えないのが残念です。で、旅行行った時などに土産物等で地元のものがあったりするとそれを買ってストックしたりしていました。
そんな話を先日友人と酒を飲みながらしていたら、別の日にその友人が騙されたとおもって食べてみてといって「伍魚福」ののり天を持ってきてくれました。こののり天がブラックペッパーのさじ加減も絶妙でよく土産でもらう韓国産ののり天なんかとは比べ物にならないくらい良くできてました。
神戸「伍魚福」
こんな美味しいのり天つくるなら、他の珍味もおいしいものがあるに違いないと思い調べてみました。そしたら「伍魚福」って、こういう珍味好きの間では知らない人はいないくらい有名なお店でした。珍味もめちゃくちゃ種類出てました。しかもウェブサイトがめちゃくちゃ良く出きてる。ECサイトの教材に使えそうなくらいセオリーにのって作られていてまたびっくりです。初回限定でお試しセットも用意されていて、これなら手が出しやすそう。
でも、さすがに送料払ってまで買うのはなぁと、商品がおいてあるショップを調べてみたら、梅田の阪神百貨店に直営店があるようです。100種類以上の商品が置いてあり、直営店限定商品もあるみたい。ここで買うのが手っ取り早そうなので、近いうちに行ってこよう。
やっとほんまもんを見つけた嬉しさでエントリー。