本業とはあまり関係ないのですが、自分の家をちょっと整理したいのと、別の仕事でリノベーション案件をやることになりそうなので、最近はリノベーションとかインテリア系の本を読みあさっています。
本書「中古×リノベーションでつくる 世界にひとつだけの住まい 」もその一環で読んだもので、リノベーションの基本的なところから実例までが乗ったリノベーションの入門書的な内容でした。
費用感とかわかって結構いいですね。
家関係のお金は結構不透明な部分が多いので、ざっくりどれくらいかかるのかを掴んで置くのは大事だと思います。
ぼったくられたりしないためにも。
ただ、やり過ぎのリノベーションは結構うざいなぁと思ったりするので、普段から気になるインテリアなどをチェックしておいて、理想の住まいを少しずつ膨らませていくのが良さそうです。
これからマンションを買おうかと思っている人は一度目を通しておくといいです。
それにしてもすごい勢いで読んでるなぁ。