中環沿いにある南ばん亭でランチに白ラーメンとチャーハンを食べてきました。
普段白ラーメンとばかり読んでいるので、地元の人でもここが「南ばん亭」と知っている人は少ないのではないかと思う。
自分も記事に書くまで知らなかった。
初めて訪れてからゆうに30年近くたってますが、雰囲気も味も昔となんら変わりません。
変わったのは周りの雰囲気くらいだろうか・・・
中環沿いということもあり、車で行く人がほとんどなので、時間をずらさないと駐車場に入れません。
よくわからない形の駐車場なので、すれ違い等がかなり面倒です。
空いている時間を狙っていくのが良いでしょう。
一応、バス停が近くにあるので、豊中駅からもバスでくることはできます。
お店は、カウンター席が10席ほどと、4人がけのテーブル席が2席あります。
床は油でよく滑りますので注意が必要です。
頼む料理も昔からずーっと一緒です。
ラーメンとチャーハンです。
ラーメンとチャーハンは令和の時代になっても、衝撃の500円です。
ずーっと500円です。
なので、通ってしまいます。
お店名が白ラーメンと思っていたくらいなので、名物です。ごまをすって入れます。
いたって普通のラーメンなのですが、なんかほっとする味です。
自分が苦手なにんにくもよくきいています。
こちらのお店にきたら、チャーハンは外せません。
なかなか他では食べられない味です。どう表現したら良いのか難しいですが、パサパサしていてこれが本場中国の味だなぁと子どもながらに思っていました。中国行ったことないけど…
これだけ食べて1,000円です。夜食べても1,000円です。
生ビール飲んでも2,000円でおつりがきます。夜は、ラーメンではなく焼きそばのことが多い気がします。
また中環走る時に行ってみよ。
南ばん亭
住所:豊中市桜の町2-2-5
営業時間:11:30~14:30、18:00〜23:00
定休日:年中無休
URL:南ばん亭[食べログ]
地図はこちら
[put_wpgm id=10]