子どもたちに買ったおもちゃを紹介しています。自分も一緒に楽しめるものをなるべく選んでいます。

「てがたすたんぷ」で超簡単に子供の手形&足形がとれました
ただ、絵の具とかでやると手間がかかるし、部屋がめちゃくちゃ汚れそうなので何かそれ用のグッズがないか調べてみたところ、朱肉で有名なシャチハタより「てがたすたんぷ」が発売されていました。

懐かしくもおしゃれな「Radio Flyer」の三輪車
娘の誕生日だったので、前から欲しがっていた三輪車をプレゼントしました。キャリーワゴンでもお馴染みのRadio Flyerの三輪車です。

驚くほど静かなボーネルンドの木製三輪車
息子の1歳の誕生日プレゼントに祖父母にお願いしたのが、ボーネルンドの「フラーロ」という木製バイクです。

ベランダで子どもたちとプール遊びを楽しむためのコツ
夏になると、うちではベランダで子どもたちとプール遊びをするのですが、毎年やっている割には要領を得ないので、楽しみ方のコツを備忘録兼ねて書いておきます。

マグフォーマーの車輪パーツセットが良い感じでした
マグフォーマーというおもちゃがあります。磁石が仕込まれたブロックで、うちにも下記のセットがあります。

NEIGHBORHOOD x 4ING Kick Bikeがかっこよすぎる
最近三輪車を買ったと思ったのに、娘の興味はもう自転車にいってます。ただ、いきなり自転車は厳しいので、ストライダーあたりからスタートだなぁと思い、調べていたら見つけちゃいました。なんとNEIGHBORHOODとのコラボキックバイクがあって、そ...

娘の初リュックは、SHIPS KIDSのバックパックになりました
私は、仕事に行く際のカバンをリュックサックにしているのですが、娘がいつもその姿を見て、そこらへんにあるカバンをリュックサック風に持とうとしています。どうもリュックが欲しくて仕方ないようで、妻と色々さがしてみました。まず、無印良品のリュックが...

娘のヘルメットは「nutcase」にしました
先週HYDEE.Bがうちにやってきたので、娘を乗せて自転車で色々行こうとしたら、娘にヘルメットを被せないと危ないと妻にひどく怒られました。自分が子供の時は、ヘルメットなんてかぶった記憶すらなく、ローラースケートで後頭部打って星が回っても平気...

FIELDOORのオーバルプールで、ベランダでプール遊び
FIELDOORのオーバルプールを買って、自宅のベランダでプール遊びをしました。大きさも手頃で、底にも空気が入るので、こけても安心です。

ジェンガが想像以上によかった
いきなりですが、ジェンガっていいですね!木の感じがなんだか暖かみがあって、娘も気に入っています。実はまだちゃんとした使い方では使っていなくて、積み木にしたり、ドミノ倒しにしてみたりして遊んでいます。値段も手頃だし、家にひとつあるといいですよ...

娘の初自転車は「bikke」になりました
先日娘の三輪車の話題を書いたと思ったのに、もう自転車の話になるとは時が立つのは早いですね。結構前から娘からリクエストされていた自転車をようやく買いました。おしゃれでコスパが良い「bikke」いろいろ調べていくうちに、デザイン及びコストパフォ...

娘のために本気で金魚を飼ってみる
これまで生き物を飼ったことがなかったので、これはいい機会だと思い、娘に金魚の世話をすることをこの夏休みの宿題にしてみました。