「Evernote 基本&活用ワザ 完全ガイド」を読みました

3.0

結構前からエバーノートは使っていましたが、今ひとつ使いこなせていないと思い「Evernote 基本&活用ワザ 完全ガイド」を読んでみました。

Evernote 基本&活用ワザ 完全ガイド
エバーノート関連の本は過去にも数冊読んでみましたが、機能紹介だけのものが多く、エバーノートを使って何をすると自分にとってプラスになるかが今ひとつわからなかったです。

どう生活を便利にするのか

本書はエバーノート公認のアンバサダーであるコグレマサト氏、堀正岳氏ら普段から気になるブロガーの方が執筆しているということもあって、エバーノートを使って何をすると生活が便利になるかという視点からエバーノートの使用法が書かれていたのがすごく良かったです。

もちろん最初の方に基本的な使用方法も書かれているので、エバーノート初心者でも内容が理解できるようになっています。

ただ、著書らのように全てをエバーノートに記録していくとなると、逆に相当な時間がかかってしまいそうなので、ある程度は取捨選択して、自分にあった使い方を見つけるのが良さそうです。

自分は旅行のプランニングから予約表などまでエバーノートに入れるようにしているのですが、持ち物リストについてはすごく参考になりました。

持ち物リストの書き方

「絶対に必要」「可能な限り持っていく」「余裕があれば持って行きたい」の順に分けて書いておくと良いというのはまさにその通りですね。出張が多いので、その際の参考にしたいと思います。
エバーノートの使い方を知るだけでなく、ライフハック的な要素も知ることができる良書だと思います。