BOOK LIFE PACKING【未来を生きるためのモノと知恵】-高城 剛 4.0 自分の中で2012年に読んだ本の中で一番よかった。読み物というよりは、カタログに近いけれど、99%のモノを捨てた著書が残した1%のモノを紹介しているだけあって、どれもこれも欲しいと思うものばかり。モノを紹介している本ですが、旅行の際にいつも... 2013.01.15 2025.03.07 BOOK
BOOK AERA 2012-12-10 「2025年なくなる仕事」 AERA2012-12-10号の「なくなる仕事 残る仕事」に興味を惹かれて購入。ページ数的にはそれほど多くはなかったが、気になった点を備忘録にエントリー。 2013.01.08 2025.03.07 BOOK
BOOK 東大読書で受け身から能動的な読書スタイルに 4.0 ドラマのドラゴン桜2にすっかりハマってしまい、その流れでコミックを読んだのですが、その中で紹介されていたのが東大読書という本です。 2021.07.09 BOOK
おでかけ 箕面市民プールに行ってきたので、混雑状況、駐車場などを徹底解説 箕面市民プール(正式名称:箕面市立第一市民プール)に今年も行ってきたので、施設の詳細情報、混雑状況や駐車場など自分が行って感じたことを紹介します。 2015.07.15 2021.07.01 おでかけ
RESTAURANT 白そばを食べに諏訪の「傍」へ 諏訪で用事があったので、前から気になっていた八ヶ岳エコーライン沿いにある「傍」という蕎麦屋さんに伺いました。 2021.06.18 RESTAURANT
INTERIOR 白馬のスノーピークで限定のチタンマグを入手 2月に白馬のスノーピークに行ったので紹介します。「LAND STATION HAKUBA」では白馬店限定のチタンマグも売っていました。 2021.04.30 2021.06.18 INTERIOR
Tech ワードプレスで縦横比を保持したまま画像を切り抜く方法 ワードプレスの画像編集機能で縦横比を維持したまま画像をトリミングするには、ちょっとしたコツがいったようです。その方法を紹介したいと思います。 2021.06.04 2021.06.18 Tech
INTERIOR カフェで出てくるカラフェのようなブリタの浄水ポット カフェで出てくるカラフェのようなBRITA(ブリタ) 浄水ポット 1.3L カラフェ型を買いました。良い点ともうひとつな点をレビュー。 2017.05.27 2021.06.18 INTERIOR
RESTAURANT かにが食べたくなり、かに道楽へ 今年こそは、毎日ブログを書こうと思ってすでに5日が過ぎました。なかなか続けるというのは難しいですね。ぼちぼち更新していきますので、今年もよろしくおねがいします。年末年始で色々あって、しばらくは書くことには困らなさそうです。まずは、年末行った... 2014.01.05 2021.06.18 RESTAURANT
RESTAURANT 叶 匠壽庵 x 岡喜本店 近江牛 陶板焼き膳が最高 自分の子供の頃はサービスエリアといえば、汚くてまずいイメージしかなかったのですが、今のサービスエリアはすごいことなってますね。普段あまり立ち寄らない大津SAもめちゃくちゃキレイになってました。ちょうどランチの時間だったので、叶 匠壽庵のレス... 2014.01.09 2021.06.18 RESTAURANT
小物 Zoff x amadana 最近すっかりPCメガネが手放せなくなっています。JINS PCで満足していたのですが、なんとZoffとおしゃれ家電メーカーのamadanaとのコラボモデルが発売されていました。まったくノーマークでした。ケースからこだわった作りになっています... 2013.06.22 2021.06.18 小物