FOOD&DRINK ドミノピザが顧客視点満載のピザ屋に進化していた めちゃくちゃ久しぶりにドミノピザの店舗でテイクアウトをしてみましたが作りが超顧客視点満載に進化を遂げており、驚きました。 2015.07.04 2021.05.10 FOOD&DRINK
TOYS ベランダで子どもたちとプール遊びを楽しむためのコツ 夏になると、うちではベランダで子どもたちとプール遊びをするのですが、毎年やっている割には要領を得ないので、楽しみ方のコツを備忘録兼ねて書いておきます。 2015.07.11 2021.05.10 TOYS
小物 手ぶらで通勤するときのミニマルな持ち物 最近手ぶらで通勤するようになっているのですが、その際にポケットにどんな物を入れているのかを紹介します。かなり厳選して今のミニマルな持ち物にいきつきました。 2015.07.12 2021.05.10 小物
おでかけ 猪名川花火大会、子連れでも楽しめる攻略ポイントを紹介 子連れでも楽しめる猪名川花火大会と宝塚花火大会の混雑度合いと攻略ポイントを紹介します。しっかり準備して子連れでも花火を楽しもう。 2015.07.18 2021.05.10 おでかけ
FOOD&DRINK オヤジの「広島焼き」の作り方 日曜日にパパが作るとオヤジの威厳をみせつけること間違いなしの「広島焼き」を作ってみたので、レシピ的なものをエントリー。パパでもすぐ作れてヘルシーな広島焼きは家族全員に大好評です。 2015.07.19 2021.05.10 FOOD&DRINK
BAG ノースフェイスのご当地トートバッグはお土産に最高 ノースフェイスがエリア限定のトートバッグをリリースしているのを知っていますか?先日フラット寄ったノースフェイスで見かけて、調べてみたらエリアごとにトートバッグがリリースされているようです。 2015.07.31 2021.05.10 BAG
KID'S ハイディビーのタイヤがもろすぎた件 ハイディーのタイヤが側面がボロボロになってきて、タイヤ交換しました。今まで自転車のタイヤサイドがボロボロになるなんてことは一度もなかったので、気になりいろいろ調べてみました。 2015.08.13 2021.05.10 KID'S
Travel 「あわじ浜離宮」はハワイにいるような感覚が味わえるリゾート 最近のんびりするために、よく行くのがあわじ浜離宮です。先日もあわじ浜離宮に伺ったので、料理など紹介したいと思います。 2021.05.10 Travel
Tech SONY DSC-RX100が壊れたのでソニーの修理サービスを利用してみました お気に入りのソニー「DSC-RX100」ですが、急に電源を入れてもレンズが出てこなくなり、買い換えるより安いかと思ってソニーの修理サービスを利用してみました。 2021.05.09 Tech
RESTAURANT 本格窯焼きピザと新鮮魚介の組合せが最高な「ピッツェリア ゲッテン」に行きました 豊中本町にあるピッツェリア ゲッテン (PIZZERIA GETTEN)は、本格的な薪窯があり、ピザのお店だと思っていましたが、新鮮な淡路島産のお魚もいただけるという一石二鳥的なレストランです。 2015.08.16 2021.05.07 RESTAURANT
RESTAURANT 明石ダコがはみ出てる「たまご屋さんち」のたこ焼き こんな贅沢なたこ焼は今まで食べたことなかったです。先日早めの夏休みをとって、淡路島に行って来ました。昔は船でしかいけなかった淡路島ですが、今は高速ですぐですね。うちからでも2時間もかかりませんでした。そんな淡路島ですが、結構見どころがあって... 2015.08.19 2021.05.07 RESTAURANT
FOOD&DRINK 「BON DABON」の最高級生ハム 先日お世話になってる先輩からBON DABON(ボンダボン)の生ハムをいただきましたので、紹介したいと思います。 2015.08.21 2021.05.07 FOOD&DRINK