iPhone カラビナ型ライトニングケーブル「NomadClip」が欲しい この発想はなかっったですわ。Nomadが発表したライトニングケーブルが斬新です。↑何とカラビナにUSB端子とライトニングケーブルがついていて、そこから充電やデータのやりとりが可能な代物です。しかも、しっかりアップルの認証をとっているので安心... 2014.06.19 iPhone
KID'S 涙腺崩壊必至の絵本2冊 まさか自分を絵本を読み聞かせるようになるとは思ってもいませんでした。娘の寝かしつけの際に絵本を読み聞かせするのが、ここ最近の自分の役割だったりします。絵本自体は妻と子どもで買いに行っており、自分は娘が選んだ本を読むだけです。ただ、妻の実家か... 2015.07.27 KID'S
RESTAURANT 豊中で焼き鳥といえば「煖(だん)」 最近あまり豊中で飲むこともなかったのですが、友人が豊中で飲みたいということで、「煖(だん)」に行ってきました。久しぶりの来訪ですが、相変わらずの人気で予約せずに行ったら危うく入れない所でした。焼き鳥のイメージが強いですが、個人的には野菜など... 2015.07.25 RESTAURANT
FOOD&DRINK 小豆島から取り寄せてまで使いたい醤油とそうめん 毎年小豆島に行って、必ず買ってくる素麺と醤油があります。今年は小豆島に行く予定がないので、取り寄せようと思っています。そんな取り寄せてまで使いたい素麺と醤油を紹介します。 2015.07.22 FOOD&DRINK
MOVIE いつの間にか「バック・トゥ・ザ・フューチャー Part 2」の時代に来ていた 初めて「バック・トゥ・ザ・フューチャー」を見たのは、小学生くらいに親がレンタルビデオ屋で借りてきたVHSだった気がします。それからしばらくして、「バック・トゥ・ザ・フューチャー Part 2」があるというので、親に頼み込んで観に連れて行った... 2015.07.16 MOVIE
RESTAURANT えびカレーラーメンだけのお店@土佐堀 友人がひっそりこっそりと新店舗をオープンしたというので、時間を作って行ってきました。今回のお店は、とくに宣伝もせずにひっそりとオープンしたいという本人の意向もあり、実は店名もありません。ただ、彼のプロデュースするラーメン店はすぐ繁盛すると思... 2015.07.13 RESTAURANT
RESTAURANT 蛍池の「デコボコ」でちょっと贅沢なランチ【閉店】 ゆっくりランチが食べたいなぁと思い、先日蛍池の「デコボコファームキッチン」さんに行ってきました。ランチメニューは季節ごとに変わるので、行く度に新しい発見があり、楽しいです。デコボコファームキッチンについて蛍池駅を降りて歩いて3分くらいのとこ... 2015.07.08 RESTAURANT
iPhone iPhoneのホームボタンが効かなくなったので タイトル通りなんですが、iPod touchのようにつかっているiPhoneのホームボタンがほぼ死んでいるので何か方法がないかと思っていたら、あったので備忘録的にエントリー。一般設定>アクセシビリティ>AssistiveTouchをオンにす... 2013.11.10 iPhone
おでかけ 大阪・京都・神戸の屋外プールがあるホテル 11選 子どもが小さいので、今年の夏はあまり遠くに行くことができなさそうです。なので、大阪近郊エリア(京都・滋賀・神戸・淡路島)辺りの屋外プールのあるホテルでのんびり過ごす夏休みもありかなぁと思い、ピックアップしてみました。 2015.06.30 おでかけ
SHOES 大人が履けるナイキのスニーカー 先日、誕生日を迎え、妻からスニーカーをもらいました。自分で会社をやりだしてからは基本歩いてオフィスまで通っているので、スニーカーはほんとに良く履いています。そして、結構歩くからか、すぐにスニーカーがダメになってしまいます。20年ぶりのエアマ... 2015.06.24 SHOES