BOOK 「1万円起業」を読みました 4.0 レバレッジシリーズでお馴染みの本田直之さんの「1万円起業」という本をよみました。片手間で始めて十分な収入を稼ぐ方法とあるように、起業すると意識せずに始めて、儲けている人の事例が多く出ています。 2014.11.02 2025.03.07 BOOK
BOOK 100円ノート「超」メモ術でもう迷いがなくなった 5.0 今回読んだ『100円ノート「超」メモ術』はすごいシンプルなルールなんですが、その使い勝手の良さは今まで試したやり方の中で今のところ1番です。 2014.10.31 2025.03.07 BOOK
BOOK Kindleストアが2周年記念セールやってたので買ってみた 50%以上のオフとは太っ腹なセールをキンドルストアで開催されています。今回のセールでは370点が対象になっています。前から気になっていて買うまで行かなかった本をここで大人買いです。臆病者シリーズは一通り読んだいます。最新作が出ていたので・・... 2014.10.28 2025.03.07 BOOK
BOOK 「映画のようなデジタルムービー表現術」を読みました 最近、デジタル一眼カメラによる動画撮影が気になっており、自分でもとってみたのですが、なかなかうまくいかないですね。それで、ちょっと本書「映画のようなデジタルムービー表現術」を読んでみました。去年の発売のものですが、デジタル一眼でのムービーに... 2014.10.14 2025.03.07 BOOK
BOOK Boon 廃刊になってから、だいぶ経っていた「Boon」が復刊したようです。まだ情報が雑誌からしかなかった中学時代に毎月発売を楽しみにしていた懐かしい雑誌です。当時とあまり変わらないスニーカーネタ(特にAir Jordanがらみ)は面白かった。ちょっ... 2014.10.10 2025.03.07 BOOK
BOOK 「子どもの写真整理術」を読みました 4.0 アルバム作りのシンプルなルールのようなものがないことかなと思って、奥さんも気になっていた「子どもの写真整理術」という本を読んでみました。本書で紹介されているのは、至ってシンプルなルールでした。 2014.10.04 2025.03.07 BOOK
BOOK 「モノが少ないと快適に働ける」を読みました 3.0 今回読んだのは、ステーショナリーディレクターの土橋 正氏の「モノが少ないと快適に働ける」という本です。ステーショナリーディレクターという職業があるのも驚きですが・・・ 2014.09.24 2025.03.07 BOOK
BOOK 「起業のファイナンス」を読みました 4.0 「起業のファイナンス」というと難しいファイナンスに関する本かと思われますが、実際は起業とお金のつきあいかたを丁寧に解説してくれた本という印象です。 2014.09.18 2025.03.07 BOOK
BOOK 「大家も住人もしあわせになる賃貸住宅のつくり方」を読みました 4.0 今回読んだ「大家も住人もしあわせになる賃貸住宅のつくり方」という本ですが、メゾン青樹という会社の代表である青木純さんが書かれた本です。 2014.08.09 2025.03.07 BOOK
BOOK 「Switch」の旅支度の愉しみかたがかなり良かった Switchの2014年7月号の内容が「パッカーズ・デライト~旅支度の愉しみかた」というドストライクな特集だったので、迷わず購入。 2014.08.06 2025.03.07 BOOK