BOOK 「外資系金融の終わり」を読みました 3.0 藤沢数希さんの「外資系金融の終わり」は外からは全くわからない外資系金融機関の様子が包み隠さず書かれています。 2014.08.03 2025.03.07 BOOK
BOOK Transworldスノーボーディング別冊「スノーボーダーズ バイブル2014-2015」を読みました トランスワールドスノーボーディング別冊の2014-2015シーズンのスノーボードギアがてんこ盛りの「スノーボーダーズ バイブル」を紹介しています。 2014.07.31 2025.03.07 BOOK
BOOK 「Evernote 基本&活用ワザ 完全ガイド」を読みました 3.0 結構前からエバーノートは使っていましたが、今ひとつ使いこなせていないと思い「Evernote 基本&活用ワザ 完全ガイド」を読んでみました。 2014.07.25 2025.03.07 BOOK
BOOK 台湾旅行に向けて「ROLA 5月号」と「an・an 7月号」を買ってみた 男性誌での旅行ものって最近全く見ないので、女性誌を買ってみました。来週の弾丸台湾旅行に向けていよいよ情報を集めないとやばいなと思い、以前ROLAという女性誌で台湾特集やっていたのを思い出し、すぐに取り寄せました。ROLa (ローラ) 201... 2014.07.04 2025.03.07 BOOK
BOOK UOMO 2014年8月号&Street Jack 今朝は娘と奥さんが二人で美容院に行ったので、2ヶ月になったばかりの息子と二人で留守番です。始めての長時間、息子との一本勝負は緊張しますね。あまりに泣くようだったら、冷凍母乳を解凍して飲ますようにとのキラー指示を出して、さっそうと出かけて行き... 2014.06.28 2025.03.07 BOOK
BOOK 「無印良品は、仕組みが9割」を読みました【書評】 今回読んだ「無印良品は、仕組みが9割 仕事はシンプルにやりなさい」は仕組み化だけでなく、マネージャーがやってしまいがちなミスなども書かれていて、だめなパターンをそのままやっていた以前の自分に読ませたくなりました。 2014.06.10 2025.03.07 BOOK
BOOK 「頭がよくなる照明術」を読みました 4.0 普段何気なく使っている照明ですが、かなりの長時間を照明と共に過ごしています。もしかすると照明は色々と体や精神に影響を与えているのでは?との思いから、本書「頭がよくなる照明術」を読んでみました。結論から言うと、読んでめちゃくちゃ良かったです。... 2014.06.02 2025.03.07 BOOK
BOOK 「マーケターを笑うな!」を読みました 3.0 先日読んだ「USJのジェットコースターはなぜ後ろ向きに走ったのか?」からどうもマーケティングのことが気になって、山本直人氏の「マーケターを笑うな!-買いたくさせる発想法」を読んでみました。 2014.05.27 2025.03.07 BOOK
BOOK 南場智子さんの「不格好経営」を読みました 4.0 「もしかして、あなたバカですか?」って最高にうけました。こんな飾らない起業家の本があってもいいですね。「不格好経営」はDeNA創業者である南場智子さんの会社設立から成長までのストーリーがかかれた本です。 2014.04.20 2025.03.07 BOOK
BOOK 「USJのジェットコースターはなぜ後ろ向きに走ったのか?」を読みました 4.0 「USJのジェットコースターはなぜ後ろ向きに走ったのか? V字回復をもたらしたヒットの法則」を読みました。 2014.05.12 2025.03.07 BOOK
BOOK 「強いチームはオフィスを捨てる」を読みました。 4.0 37シグナルズの「強いチームはオフィスを捨てる」を読みました。内容としては、リモートワークの長所短所がつらつら語られており、どちらかと言うとリモートワーク最高だよという方向で締められています。 2014.05.07 2025.03.07 BOOK
BOOK 「いいね!」を増やす スマホ写真の撮影レシピを読みました 3.0 iPhoneでいい写真をとろうといまだ迷走中なので、「いいね!」を増やす スマホ写真の撮影レシピを読んでみました。撮影の仕方の紹介と作例中心に構成されています。どちらかというと作例が豊富なので、こういったシチュエーションでは、こういう風に撮... 2014.04.24 2025.03.07 BOOK